
2024年にご活躍いただいた
計20名のアンバサダーの中から選出!
めいぶつチョイス
アンバサダー
AWARD 2024

結果発表
「めいぶつチョイスアンバサダーAWARD2024」では
めいぶつチョイスのこだわりの品の魅力発信に貢献いただいたアンバサダーをめいぶつチョイス独自の評価基準で選定。
グランプリ、準グランプリの受賞者をそれぞれ紹介させていただきます。
グランプリ
えいむ|ラクうま 簡単 料理レシピ
@bread_cake_cooking_aim

普段は学校司書として本と子どもに囲まれた生活も送る、ダブルワーク料理家。全国料理学校協会助教員。
主催または外部講師歴も含め、延べ1千人以上に料理等教えた経歴を持つ。
「いかにラクして、手早く、おいしいものが作れるか」にこだわったレシピを発信中。
めいぶつチョイスが選ぶ
BEST投稿
アンバサダー様の投稿で最も反響の大きかった投稿を
ピックアップさせて頂きました

材料
- カンパチ(刺身用)80g
- みりん大さじ1
- Aすり胡麻大さじ1
- A醤油小さじ2
- Aマヨネーズ小さじ1/2
- 韓国海苔2〜3枚
- ごはん
- 細切り大葉適宜
- 炒りごま適宜
作り方
- カンパチは薄切りにする。
- 電子レンジ使用可能な器にみりんを入れ、600wで30秒加熱する。
- 2にAを入れて混ぜる。
- 3に1を入れ、10分ほど漬ける。
- 器にご飯を盛り付け、韓国海苔をちぎってのせ、その上に4をのせる。お好みで、大葉といり胡麻をかける。
使った食材はコレ

金寿カンパチ刺身用ブロック アラ付き
アンバサダーからのおすすめポイント
脂乗りが上品で、コリコリとした歯ごたえも素晴らしいです。熟成後は柔らかくねっとりした食感も楽しめるので、幅広い年齢層にお勧めです!
受賞のポイント
"ラクうま 簡単 料理レシピ"をコンセプトに、簡単で作れるアレンジレシピが多くのユーザーにとっての生活の情報コンテンツだなと感じます。家庭で手軽に調理できる"褒められレシピ"として料理して頂いており、動画での投稿もクオリティが高いところも評価させて頂きました。「今日はこれを作ろう!」と思わせてくれる投稿が魅力的です。
受賞コメント

素晴らしい賞をいただき、ありがとうございます。
めいぶつチョイス様の取扱品は、作り手さんのこだわりが「これでもか」と詰まった商品ばかりなので、その良さを最大限に伝えられるよう、毎回の撮影に工夫を凝らしました。
投稿を気に入っていただけて嬉しいです!
準グランプリ
ゆたん | 6児母
@k.tyhas

6人のお子様を持つママ。モノトーンで統一されたシンプルかつおしゃれなおうちの写真と、食べるのが大好きと言うだけに料理の写真も多数発信。
めいぶつチョイスが選ぶ
BEST投稿
アンバサダー様の投稿で最も反響の大きかった投稿を
ピックアップさせて頂きました

材料
- 綾部味噌 醸造味噌 大さじ2
- みりん 小さじ2
- ご飯 お好きな量
- 卵(卵黄)
- 子ねぎ 適量
作り方
- おにぎりをにぎる
- おにぎりに味噌とみりんを混ぜたものを塗る
- フライパンまたはトースターなどで焼く(ホットプレートでも)
- お好みで卵黄・小ねぎを添える
使った食材はコレ

綾部味噌醸造元の味噌セットB
アンバサダーからのおすすめポイント
天然醸造のお味噌は蓋を開けた瞬間から香りが違いました!
いつもの焼きおにぎりがごちそうになりました!
受賞のポイント
キッチンでの調理シーンや使っているカトラリーも洗練された統一感のある美しい写真で、見ていて”こんな料理をしてみたい”と思わせてくれる投稿の数々。投稿も温かいアットホームな様子が伝わり、ご本人だけでなくご家族アカウントとして撮影にご協力頂いたことにも評価をさせて頂きました。
受賞コメント

この度はありがとうございます!
アンバサダー活動を通して、日本各地の名物を背景から知ることができ、毎回わくわくしていました。
同期のアンバサダーさん達の投稿も励みになり、写真の撮り方や商品の魅力の伝え方も大変勉強になりました。
ありがとうございました。
準グランプリ
💫biskes💫 | 毎日おうちごはん💫
@biskes7

毎日を「楽しく美味しく美しく」をコンセプトに、おうちで楽しむ1人ごはんを発信。気まぐれに綴られる「今宵のひとこと」で多くのファンを魅了している。
めいぶつチョイスが選ぶ
BEST投稿
アンバサダー様の投稿で最も反響の大きかった投稿を
ピックアップさせて頂きました

材料
- 北海道別海町産 赤身モモ肉 150g
- お好みの野菜(春菊、白菜、白ネギ、しいたけ、人参)
- 焼き豆腐 半分
- マロニー 80g
- きび砂糖 大さじ2
- 酒 1/4カップ
- 醤油 1/4カップ
- 水
作り方
- まずは一枚、牛肉を焼き、きび砂糖、醤油、酒をまぶして味わう
- 野菜たちと焼き豆腐を加え、更にきび砂糖、酒、醤油で味を決める
- 後は、肉を煮るなり、マロニーを煮るなり、好き放題にいただく
使った食材はコレ

北海道別海町産 【別海和牛】 赤身モモ肉すき焼き・しゃぶしゃぶ 用スライス (300g×2)
アンバサダーからのおすすめポイント
「霜降り肉は美味しいけど、そんなに食べられない」というアナタにぴったり!
すき焼きで他の具材にも美味しいエキスを吸わせて頂いちゃいましょう♪
肉本来の旨味の赤身部分と、これぞ和牛!なサシ部分のバランスが抜群です。
受賞のポイント
文章力が高く独創的な世界観で、写真のみならずbiskesさんのひとことを楽しみにしている方も多いのではと思っております。料理のアレンジの幅も広く、写真の統一感もあり、見ている人を楽しませるエンターテインメント性に心を奪われました。
受賞コメント

Instagramでは「美味しいお裾分け合い」と称し、レシピ発信&レシピ拝見を楽しんでいます。
めいぶつチョイスでは、「美味しい新発見」を広める一助になれればと活動して参りました。
この度は、準グランプリ受賞ありがとうございました。
めいぶつチョイス公式Instagramアカウントでは
地域のこだわりの商品や旬な情報をお届けしています。
プレゼントキャンペーンなどのイベントも時期によって開催しているので、
この機会に是非フォローください!
アンバサダーの他の投稿は
「#めいぶつチョイスアンバサダー」で検索!