浜名湖うなぎ白焼 2尾(たれ付属)のレビュー一覧
投稿いただきありがとうございます。
投稿されたコメントはめいぶつチョイス事務局が確認させていただきます。
公開は任意のタイミングとなりますので、ご了承ください。
このコンテンツは不適切であり、めいぶつチョイスから削除するべきだと思われた場合は、下記をご確認の上お知らせくださいますようお願いいたします。
めいぶつチョイス運営事務局で確認し、対応をさせていただきます。
対応結果については個別にご連絡しておりません。ご了承ください。
サイトとのセッション時間が切れたため、登録に失敗しました。
お手数ですが再度登録をお願いいたします。
投稿されたコメントはめいぶつチョイス事務局が確認させていただきます。
公開は任意のタイミングとなりますので、ご了承ください。
ご利用には、姉妹サービス「ふるさとチョイス」のアカウントが必要です。
※「めいぶつチョイス」とは別のサイトです
アカウントをお持ちの方
ふるさとチョイス ログインアカウントをお持ちでない方
ふるさとチョイス 会員登録
白焼と日本酒って最高の組み合わせ♪
『浜名湖うなぎ白焼2尾』セットと日本酒でカンパーイ!
白焼と日本酒って最高の組み合わせ♪
表面を少しカリッとしたかったのでグリルで焼いて食べる事に!
脂がのっててふっわふわ〜♪(レンチンや湯煎して食べてもok)
ヤバーい!めっちゃ美味しい♡って次女と目を合わせにっこり
やっぱり白焼にはわさびと塩が合いますね
大和養魚さんは明治40年創業うなぎ一筋110余年の老舗中の老舗!
浜名湖畔に広がる広大な自社養殖池で飼育したうなぎを1尾1尾丁寧に手開き、手焼きにされた白焼は脂がのっていてふっくら♪
白焼だったのでうなぎ本来の味や香り脂の旨みまで楽しむ事が出来ました◎
めいぶつチョイスアンバサダー3期生@umaumaboo様の投稿より抜粋
0件 コメントする
ふっわふわで脂がとろけます〜🥹💓
うなぎの白焼きでせいろ蒸しごはん🥢
白焼きにたれと山椒も付属しているので、蒲焼風にして楽しむこともできます👍
ひつまぶし文化で育ったので、白焼きを食べる機会ってあまりなくて、そのまま食べる以外ってどう食べるんだろう?と思いつつ、ご飯と一緒にせいろ蒸しにしてみました🌟
せいろが2段あるので、茶碗蒸しと枝豆も一緒に蒸したらせいろだけで晩ご飯が完成しました〜🙌💕
最後に錦糸卵、みつば、穂紫蘇ものせてみたら美味しそうな仕上がりに😋
白焼き、ふっわふわ〜😳✨
脂もすごくのっていて、とろけます〜🥹💓
うなぎ本来の味と香りを楽しめます🤤❤️
うなぎは蒲焼き派でしたが、白焼きの美味しさを知ってしまいました🤭🩷
うなぎはハレの日にぴったりですし、贈り物にも喜ばれますよね☺️💕
今年の夏の土用の丑の日は7月19日、7月31日の2日間ありますので、土用の丑の日にも是非食べていただきたいお品です😋
めいぶつチョイスアンバサダー3期生@pochapochacocco様の投稿より抜粋
0件 コメントする
自分好みにアレンジできるうなぎの白焼
『白焼の香味ちらし』✨
白焼を普段食べる機会がないので今回はたれは使用せずにいただきました✨
袋ごと湯煎で約3分温めたものをちらしにし
トースターで焼いたものを山葵でそのままパクっと🤤
脂がプツプツしてきたら食べ頃だそうですよ💡
焼いてるところ見ているだけでよだれが...🤤
身もふっくらしていて、しっかり脂ものってるのがわかります✨
薬味の効いた大人なちらしですが
酢飯loverの娘は沢山食べてました〜👧♡
ポン酢や柚子胡椒、生姜醤油などお好みのたれや料理にアレンジ出来るうなぎの白焼、とってもおすすめです〜🤗✨
めいぶつチョイスアンバサダー3期生@tomharemi様の投稿より抜粋
0件 コメントする
うなぎ本来の味や香り脂の旨みも楽しめる
うなぎといえば蒲焼きが定番ですが、うなぎ本来の味をより楽しみたいので、「白焼き」が好きだなぁ〜🤍🥰
レンチン&蒸籠蒸しで温めて食べたよ♥️
脂がのっててふっわふわ〜♪😋
白焼は、塩・柚子胡椒・ポン酢・わさび・生姜醤油などのお好みの食べ方で♥️
うなぎ本来の味や香り脂の旨みまで、楽しむこともできた〜🤍😋
うなぎはハレの日にぴったりで、贈り物にも🎁👌✨
今年の夏の土用の丑の日は、7月19日、7月31日の2日間あるから、土用の丑の日にも是非食べてもらいたい一品🤍☺️
次は、白焼と日本酒🍶の組み合わせで食べたいなぁ〜♥️🥰
また、いつ頼もうかなぁ〜!?🤭
めいぶつチョイスアンバサダー3期生@yuna7.23camp様の投稿より抜粋
0件 コメントする
焼き具合、脂のり、ふっくらさが絶妙な白焼
熟練の技で1尾1尾丁寧に手開き、最適な焼き具合で手焼きされた白焼きは脂がのっていて、とてもふっくら。
そんな美味しいうなぎを鰻のおにぎり🍙鰻茶漬け🍵
そしてシンプルに“白焼き”のままで、いただきました♩
白焼きは、すだちを絞って塩とわさびで。
脂の旨みが口に広がって、脂はたっぷりのってるんですが、淡白なさっぱりとした鰻そのものの美味しさを味わえます。
とっっても美味しい🤤❤︎
鰻の白焼きを、付属のタレと水を適量入れて弱火で煮詰めれば蒲焼きに変身✨
鰻のおにぎりは焼きおにぎりに、鰻のタレを刷毛で重ね塗りし香ばしく仕上げその上に鰻の蒲焼きを乗せて、山椒をパラパラふって完成🍙
甘めのタレが絡んだ鰻と香ばしいご飯が、たまらない!
これは、贅沢なおにぎりです❤︎
そして個人的に1番好きな食べ方が鰻のお茶漬け🍵
ご飯と鰻の蒲焼き、薬味にわさびや海苔をのせたら
お出汁をとぽとぽ〜
最っ高です。思わず「ふ〜っ」と幸せなためいきが出ます😮💨❤️
めいぶつチョイスアンバサダー3期生@muscattomomo様の投稿より抜粋
0件 コメントする
あっさりふっくら
年老いた母に元気をつけてもらうため、購入。白焼きのレトルトは珍しいので喜ばれました。
0件 コメントする