コラム/記事
2025.04.28
- 第3回 宝石みたいな塩もある~塩は四角いだけじゃない~
- 虫眼鏡を用意して、いくつかの異なる塩の粒をそれぞれよく見てみると、実にいろいろな形があることがわかります。海水を煮詰めて塩を作っていくと、最初に生まれる塩の結晶は小さな立方体です。そこから、製法によって下記のようにさまざまな形に成長していくのです。中にはまるで宝石のように美しい結晶もあり、味わいだけでなく見た目でも楽しむことができます。
もっと知りたい食のアレコレや新商品の情報などをお届けします。
ご利用には、姉妹サービス「ふるさとチョイス」のアカウントが必要です。
※「めいぶつチョイス」とは別のサイトです
アカウントをお持ちの方
ふるさとチョイス ログインアカウントをお持ちでない方
ふるさとチョイス 会員登録